ジャニーズの人気グループ「SixTONES」のメンバー・京本大我さん。
その端正なルックスに、父親である俳優・京本政樹さんとの共通点を感じる人も多いのではないでしょうか?。
顔立ちはもちろん、性格や芸能活動においても多くの共通点が指摘されています。
今回は、京本大我さんと京本政樹さんの驚くべき類似点や、親子ならではの魅力に迫ります。

京本大我と京本政樹の驚くべき類似点

京本大我さんと京本政樹さんの類似性は、多くの人々の目を引いています。
顔立ちの類似性
顔立ちの類似性は「やっぱり親子」と、頻繁に話題になるポイントです。
特に「目元」や「輪郭」がそっくりと話題で、ファンの間でも「見分けがつかないほど似ている」と評判です。
若い頃の京本政樹さんと現在の京本大我さんを比較すると、その類似性に驚かされることでしょう。

普段の京本大我さんは、カッコ良さの中にも、あどけなさの残る愛嬌たっぷりの雰囲気が魅力ですが、ステージや舞台で化粧をすると一転、父・京本政樹さんを彷彿とさせるキリッとした表情になりますよね。
声や話し方・歌い方も似ている
しかし、外見だけではありません。
声や歌い方、話し方、さらにはしぐさに至るまで、様々な面で似ていると言われているんです。
柔らかく落ち着いた声質や、丁寧な口調にも父親の面影が感じられます。
歌唱シーンでは、表現力や歌い回しに共通点があり、まさに“親子”ならではの魅力がにじみ出ていると、ファンも感じているようです。
これらの類似点は、遺伝子レベルでの影響だけでなく、父親の背中を見て育った結果とも考えられます。
顔立ち、声、しぐさ、歌い方……どれをとっても、似ているところがたくさん。
公式でのそっくり画像こそ少ないものの、テレビやSNSを通して、親子の絆や共通点を感じられるシーンは多く存在します。
ファンが感じる「やっぱり親子だなあ」という気持ちこそ、二人の魅力を物語っているのかもしれません。
「お父さん似」ランキングにもランクイン
美しい顔立ちを受け継いだ二世芸能人として、京本大我さんは「お父さん似」ランキングで上位に入ったこともあります。
3位は「京本大我」!
俳優・京本政樹の子として生まれ、2006年にジャニーズ事務所へ入所した「京本大我」。
出典:exciteニュース
納得のランクイン!
やっぱりあの美しさは、しっかり受け継がれているんですね。
そして、興味深いのは、京本大我さんが母親にも似ているという意見があることです。
母親は、元アイドルの山本博美さんです。
京本の母親は元アイドルグループ「CANCAN(キャンキャン)」のメンバーで、女優の山本博美さん。1988年に舞台で共演した4歳上の俳優・京本政樹(62)と92年に結婚した。
出典:デイリー
俳優の父と元アイドルの母の遺伝子、最強ですね!
京本大我さんのあの整った顔立ちや品のある佇まい、まさに両親の特徴をバランスよく受け継いでいる感じですよね。
親子の共通点:プロ意識の高さ

京本大我さんと京本政樹さんの類似点は、外見だけにとどまりません。
芸能活動や内面においても、多くの共通点が見られます。
まず、両者ともに高いプロ意識を持っています。
京本大我さんのプロ意識の高さは、SNSでもたびたび話題になります。
容姿だけでなく、その内面の魅力にも惹かれるファンが多く、次のような声が寄せられています。
京本大我さんのプロ意識の高さはファンの間でも有名ですが、その根底には“父との共演”という大きな経験がありました。
「なんとなく宙ぶらりんだった時期に、滝沢くんが『滝沢歌舞伎』で親子共演の話を振ってくださった。それが、父親(京本政樹)の偉大さを再確認できるきっかけでもあったし“仕事をしている”という自覚が強まった機会でもあった。数年間、滝沢くんの舞台に、立たせてもらったことによって、プロというもの、滝沢くんや父親の背中から学べたことは、大きかった」。
出典:ORICON NEWS
この経験が、現在の彼の揺るがないプロ意識や、ファンを思う姿勢に深くつながっているのです。
父の背中を見て育ち、自分自身の覚悟を育てていった京本大我さん。
そこに“本物のアイドル”としての魅力が詰まっているのかもしれません。
親子の共通点:親子のやり取りで見せるユーモアセンス

また、両者ともにユーモアのセンスが抜群です。
特に親子でのやりとりには、茶目っ気あるコメントやリアクションが特徴的で、視聴者を楽しませています。
SNSでのやりとりでも、そのユーモア溢れる関係性が垣間見えることがあります。
66歳の誕生日祝いをゲームっぽく表現した祝福に、ファンは「大我くんらしい表現」「京本家最強」と大盛り上がり!
すると、父・京本政樹さんもオフィシャルサイトでこんな返答を。

親子の仲の良さ、ユーモアセンス、そしてファンを笑顔にする“京本家”の温かさが、ぎゅっと詰まったやり取りですよね。
また、ラジオ番組で、京本大我さんが「海とか言っても家族誰も泳いでなかった」「あんまり泳げないと思う。海系は弱いかも」と発言したということがありました。
すると…なんと本番中に父・京本政樹さんから連絡が届くというまさかの展開に!
@ukpipii 弁解したかった政樹さん🐶 #sixtonesann #田中樹 #京本大我 #SixTONES ♬ オリジナル楽曲 – ぽち。
そのメッセージは、「2014年にベストスイマー賞受賞」の記事だけ送付され、どうやら「実は泳げる!」というアピールだったようです(笑)
このやりとりに、共演していたSixTONESの田中樹さんとともに、「弁解したくなったんだね」とツッコミを入れる京本大我さん。
ラジオの生放送中に息子へ“泳げるアピール”するお父さんと、それを笑って受け止める息子、まさに仲良し親子の微笑ましすぎる瞬間でした。
ふたりの自然な距離感や、ユーモアあふれる関係性が、ファンの心をギュッとつかんで離さない理由のひとつなのかもしれません。
まとめ
京本大我さんと京本政樹さんが似ていると言われる点は、単なる外見の問題ではありません。
性格、才能、そして芸能活動に対する姿勢まで、多岐にわたる共通点が存在しています。
京本大我さんと京本政樹さんの親子の類似性は、遺伝的要素と環境要因が絶妙に組み合わさった結果と言えるでしょう。
京本大我さんは、父親の影響を強く受けながらも、自身の個性を確立し、独自の魅力を放っています。
今後も、この類稀な親子の活躍に注目が集まることは間違いありません。
京本親子の息の合ったパフォーマンスや、互いを高め合う関係性は、ファンにとって大きな魅力となっています。
これからの京本大我さんと京本政樹さん、親子での更なる活躍が楽しみですね。
それでは、ありがとうございました!

コメント