ふせえりのコンビ活動とは?ビシバシステムの相方や芸歴に迫る!

ふせえりアイキャッチ

名バイプレイヤーとして知られる、ふせえりさん。

ドラマや映画で見かけることは多いけれど、実は過去に「お笑いコンビ」としても活動していたって知っていましたか?

そのコンビ名は「ビシバシステム」。

舞台を中心に活躍し、テレビにも出演していた人気ユニットの一員として、ふせえりさんは独特の存在感を放っていました。

ふせえりさんのコンビ時代の活動や相方との関係、そしてその芸歴の変遷について、詳しくご紹介します。

きっと新しい発見があるはずです!

目次

ふせえりとビシバシステムの出会い:コンビ結成の経緯

ふせえり(本名:布施絵理)さんは、1962年9月22日生まれの女優・コメディエンヌです。

もともとは役者を目指し、養成所に通っていましたが、諦めて大学へ進学。

高校3年生とき、新劇の劇団「俳優小劇場」の養成所に通ったが、養成所にいったからといって役者にはなれず、大学に進学。

出典:ニッポン放送

劇団から誘われ、稽古場でアルバイトをしたときに、シティーボーイズに出会い、舞台に出演することになりました。

1984年から、演劇ユニット「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」に参加

大竹まことさんらのシティボーイズや、竹中直人さん、中村ゆうじさんたちとともに、コントと演劇を融合させた独自の舞台表現で注目を集めました。

1984年から「シティボーイズ・ショー」や「ラジカルガジベリビンバシステム」など舞台に参加。

出典:ザテレビジョン

そして1994年、お笑いコンビ「ビシバシステム」に加入します。

実は、ビシバシステムは、1986年に「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」に所属するメンバーだった住田隆さんと西田康人(後の緋田康人)さんで結成されたコンビ。

シュールなコントが特徴で、渋谷ジァン・ジァンの単独ライブは常に満員の人気を誇っていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次